アプリケーション開発ポータルサイト
ServerNote.NET
Amazon.co.jpでPC関連商品タイムセール開催中!
カテゴリー【WindowsGit/GitHub
WindowsにSubversionをインストールしてGit Bashから使う
POSTED BY
2023-12-14

先に Git for Windowsをインストールしておく。

次にsubversion本体

https://subversion.apache.org/packages.html

によると、

https://www.visualsvn.com/downloads/

からダウンロードせよ、とあるので↑開いて、一番右上の「Apache Subversion command line tools」を「Download」する。

Apache-Subversion-1.13.0.zipを解凍して、apache-svnなどとフォルダ名変更して、適当なツール場所に置く。当方では

C:\Tools\apache-svn に置いた。

「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「システム」→「システムの詳細設定」→「環境変数」で、

ユーザー環境変数、システム環境変数どちらでもいいのでいずれかの「Path」変数を編集して、

C:\Tools\apache-svn\bin

にパスを通す。これでコマンドプロンプトなどからsvnコマンドが打てる。
Git Bash から使うとLinuxライクに打てるので便利。

あとは社内のGitリポジトリに社外のAndroid StudioからSSHポートフォワードでClone/Pushするの手順のところを、gitをsvnに変えれば、そのまま社内のSvnリポジトリにアクセスできる。

svnコマンドまとめ

svn checkout [repository URL]
svn log -v | more # 変更ログを表示してPageで見る
svn update #リモート最新版をローカルへ反映
svn status #ローカルの変更情報を表示
svn add [file | dir] # ファイル追加
svn delete [file | dir] # 削除
svn commit #ローカルの変更をリモートへコミット
※本記事は当サイト管理人の個人的な備忘録です。本記事の参照又は付随ソースコード利用後にいかなる損害が発生しても当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
【WEBMASTER/管理人】
自営業プログラマーです。お仕事ください!
ご連絡は以下アドレスまでお願いします★

☆ServerNote.NETショッピング↓
ShoppingNote / Amazon.co.jp
☆お仲間ブログ↓
一人社長の不動産業務日誌
【キーワード検索】